まずはアレルギーを確認!安心して服用しましょう!!
ミツバチが女王蜂のためにつくりだす特別な栄養食「ローヤルゼリー」は、自然由来の健康食品であり、薬などと比較して副作用のリスクは格段に低くなっています。
だからといって、誰もが卵を食べられるわけではないのと同じように、ローヤルゼリーを摂取することでアレルギーを引き起こすケースが確認されています。
その割合はごく稀ですが、研究の結果、卵の場合と同じく、ローヤルゼリーに含まれる一部のタンパク質がアレルギーの原因になっていることが分かっています。
そのため多くのローヤルゼリー商品において、「喘息、食物アレルギーを持つ方の飲用を控える」ように、注意喚起を行っています。
ローヤルゼリーを利用する際には、注意するべき点のひとつです。
タンパク質を、分解酵素によりペプチドに分解することで、アレルギーに対するリスクが低下することが分かっており、かつその栄養が損なわれる心配はありません。
この特性を利用し、アレルギーを起こしにくい商品として開発・販売されているものもあるので、リスクをできる限り減らしたい方はそのような商品を選んでみてください。
ローヤルゼリーを作り出すミツバチは花粉や花の蜜を食べているので、花粉症やアレルギー性鼻炎の方は、摂取する際に、掛かりつけのお医者さんに相談することをおすすめします。
これらのアレルギーにかかった経験がない方も、初めてローヤルゼリーを飲み始めるときには、いきなり規定量から飲むのではなく少量から飲み始め、体調に変化がないのを確認してから、少しずつ規定量まで増やしていきましょう。
少しでも気になるトラブルがあった際には摂取を止めたり、量を減らすことが必要です。
また、ローヤルゼリーのパワーは薬のようにすぐに現れるものではないために、最低でも1ヶ月、一般的には3ヶ月以上は継続して様子を見てくださいね。
40歳以上の方の体にピッタリのローヤルゼリーサプリメント!「40歳からのローヤルゼリー」の詳細はこちら
アレルギーはローヤルゼリーそのものが原因ではない?
例えば蜂アレルギーやタンパク質へのアレルギーなど、ローヤルゼリーそのものがアレルギーを引き起こすケースは可能性として存在します。
ただしローヤルゼリーの成分が、直接ではなく間接的にアレルギーのリスクを高めている側面もあるのです。
その成分とは、デセン酸やパントテン酸、アセチルコリンといったものであり、これらに共通するのは、ローヤルゼリーの免疫をサポートする代表的な成分です。
免疫力という言葉でイメージするのは風邪でしょうか?
疲れや栄養不足などで免疫力が低下すると確かに風邪をひきやすくなりますが、免疫力の低下はそのほかにも様々な症状の引き金となりえます。
また免疫力の低下がその発症リスクを高めることが分かっています。
加齢や食事、生活習慣の乱れや疲れなどによって低下してしまう免疫力。
天然の抗菌物質と呼ばれるデセン酸や、抗体を助ける役割をするパントテン酸が低下した免疫をサポートします。
自律神経の乱れも免疫力を下げてしまいますから、ここではアセチルコリンが役に立ちます。
これらは嬉しい成果ですが、免疫をサポートするということはつまり、体に取りこむ成分への攻撃力を高めることにつながり、結果的にアレルギー喚起リスクを高めてしまうこともあると考えられます。
ローヤルゼリーを飲んでいるかどうかに関わらず、体調に何らかの変化が起こった場合には慎重に対処することが大切です。
こんな症状が出たらアレルギー?
では、実際ローヤルゼリーでアレルギーが起こってしまったときにどのようなトラブルがみられるのか、確認しておきましょう。
例えば花粉症や鼻炎の持病がある方の場合鼻水や鼻づまりがひどくなったり、喘息の方は咳が出てきたり、アトピー性皮膚炎の方では湿疹が悪化したりします。
倦怠感やめまいなども何らかのアレルギー症状である可能性があり、そのような場合にはローヤルゼリーの量を減らしてみたり、いったん服用をやめて体調の変化を確認すると良いでしょう。
一方で、ローヤルゼリーを飲むことで花粉症などのアレルギーが軽快した、という体験談もあります。
症状発生の有無や程度はケースバイケースであり、ローヤルゼリーの恩恵を味方にするため、服用を検討する価値は十分にあると言えるでしょう。
40歳以上の方の体にピッタリのローヤルゼリーサプリメント!「40歳からのローヤルゼリー」の詳細はこちら
「アレルギーを確認!…に関して」・・・みんなの質問
ローヤルゼリーだけに注意すれば大丈夫ですか?
意外と見落としがちな注意点として挙げられるのが、ローヤルゼリー以外の成分チェックです。調整ローヤルゼリーなどにはいろいろな成分が入っていますので、それらもチェックしておかないといけません。もちろん、ローヤルゼリー製品は社団法人ローヤルゼリー公正取引協会といった厳しい検査をパスしている製品を選ぶのはいうまでもありません。
アレルギーだけでなく病気持ちの場合は?
もし、持病か何かで医薬品を服用しているとしたら、ローヤルゼリーとの同時摂取には注意が必要となります。例えば、ワーファリンという薬と同時に摂取すると、その薬効を低下させてしまうこともあるのです。かかりつけの医師に必ず確認するようにしましょう。
注意書きとして他に何がありますか?
妊婦さんに対して制限する注意書きなどもよく見かけられます。通常、妊娠中の服用も大丈夫となっているのですが、たまにアレルギー体質に気が付かないで飲んでしまい大変なことになる方もいます。まずは、かかりつけの産婦人科の医師に相談してからのほうがいいでしょう。また、たとえOKをもらったとしても、選び方には注意しましょう。なかには抗生物質や農薬などを使用しているローヤルゼリーもありますので、そういったものはとても危険です。
このページを読んだ人は、以下の記事も読んでいます。